2.トラウマの原因は、親のエゴ

Last Updated on 2022年9月8日 by 高橋 秀明

親は、自分の想像した子どもに育ってもらおうと思っちょる。自分のことを慕ってくれる子ども、有名な大学に入り親の優越感を満たしてくれる子ども、自分の老後の面倒をみてくれる子ども。そして、そんな子どもになるように教育することをしつけと言っている。

親は、自分の子どもが「どうしたいか?」「どうなりたいのか?」「どうしてそのような行動をとるのか?」を考える人は少ない気がしますね。

親は、子育てについて知識がないので「自分勝手なしつけ」をしてしまう。この「自分勝手」の中に、エゴが含まれるのじゃ。
医者の家系に生まれたから医者になれ。女は勉強しなくていい。大学まで出ろ。親を助けろ。親を敬える人になれ。トップの成績を取れ。礼儀正しい人になれ。

親のエゴが、子どものトラウマを作るのですね。

親は、子どもを自立した人を育てようとは思っていないのじゃ。
自立した人とは、親からしっかり離れる、親は子離れができる人に育てる、子どもはしっかり親離れできる人になることであり、これが自立した人になることなのじゃ。

親は、自分の思い通りに動く人を作り、自分に優しくしてくれる人を作り、自分の将来の介助者をつくろうとしているのですね。

まずは、親は、自分のエゴを満たしたいのであれば、子どもを使うのではなく、自分で何とかしようと考えようとすることじゃ。子どもを利用しようと考えないことじゃ。そうしないと、子どもが悲惨な目に遭うと言うこと、親が子どもを悲惨な状況に追い込んでいることを自覚する必要がある。

そうならないために、このサイトがあると思うのですが、親が自分のエゴを子どもに押しつけないためにはどうしたらよいのでしょうか。

自分のエゴの原因をしっかり見極めることじゃな。原因は、自分を育ててくれた親にあることを自覚し、しっかり原因を見極めることじゃ。
そして、克服するための勉強をし、改善のための努力をすることじゃ。

目次

親は、自分が思い描いた、自分の思い通りの行動ができる子どもになるように訓練してしまい、子どもはトラウマを持ってしまう。

心理カウンセリングを行っています。

ストアカで講座を開いています。

自己肯定感UP 心を元気にするコミュニケーション講座 好奇心と傾聴

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次